◆ サクラ大戦歌謡ショウ4 「アラビアのバラ」レポート ◆
平成12年8月3日〜5日に、例年のごとくサクラ大戦歌謡ショウへ行ってまいりました!
はっきり言って記憶も朧気ですが(おい)レポートを書きます。お楽しみいただけると幸いです♪
あ、それからいうまでもなくネタバレです!!!

今回は趣向を変えて、記憶の限り流れに従って二日分の感想を書きます。わかりにくかったらごめんなさい(汗)

一応、ショートカットを作っておきますね(^^;)<長いから
第1部    第2部

§開場前§
早めに並んでいると、4時半くらいから出演者によるガンガン玉配布が行われていました。8月3日はダンディ団の方たちと田中公平先生、千秋楽は大神隊長(陶山さん)も配ってらしたとか。
私は千秋楽は遅かったのでもらえなかったのですが、3日の方はちゃんと田中公平先生に握手してもらいましたっ(><) もう、しばらく友達と喜び合ってましたよっ。あこがれの方なんですよ、田中先生は(照) 嬉しい嬉しい嬉しい♪
こういうサービスが、本当に嬉しいですね。
ただ、私は末端冷え性とは無縁なので、暑い中、温かい手で触ってごめんなさいと思ってしまいました。先生はひんやりした手でしたので………。

§グッズ販売§
今年も盛況でした。昨年の品切れ続出を教訓に、品数はそろえたみたいですがねらっていたオルゴールが売り切れでした……。高めだったのでそんなに売れないと見たのでしょうか。読みが甘過ぎです。サクラファンは、欲しいものには金に糸目は付けないのですよ。<その一人が言うのだから間違いなし(爆)
何の曲だったのかが気になる………。浪漫倶楽部で通販してくれないかな………。
松原秀典さん画のレニ・マリア・織姫の絵は素晴らしすぎて……ポスターとステッカーとテレカを買っちゃいました。この3人のファンなら買いですよ。なんたって、このメンバーで描かれることはないでしょうから(^^;)


§前説の前説§
千秋楽では田中公平先生による重大発表がありました。
残念ながらサクラ3についてではなく………田中先生は今年で作曲家生活20年なのですが、これを記念して2000年11月1日に東京オペラシティコンサートホールで東京フィルハーモニー交響楽団によるコンサートを行うそうです!!!
2部構成で、1部が田中先生が選ぶ劇伴代表作TOP10、第2部が「サクラな夜」で織姫以外の全員が出席! 曲目は「1ポンドの福音」とかレアな曲が予定されているとかっ(><)
しかもあの東京フィルの演奏でサクラの曲が聴けるんですよっ。どうして私、地方に住んでるのさ!!!(地団駄) いえ、チケットとれたら何があろうと行きますが(おい)
ただ、席は全部で1500席弱ほどらしく、熾烈なチケット争奪戦が予想されそうです(^^;)
そしてもう一つ、サクラファンにとっては嬉しくも懐が寂しくなるビッグニュースが!
1月3日〜7日、青山劇場(よく覚えてなくて失礼します)にて新春歌謡ショウ開催決定!
私……冬コミに行った後、1週間くらいでまた帝都に行くのね……(決定かい)
内容は、新春寄席+コンサートといった感じらしいです。初笑いを予定しているとか。おもしろそうですよね。
だけど………変ね………嬉しいくせに涙が出るのはなぜかしら……。<それは懐が寒くなるから(涙)
今月から、サクラ貯金を確実に始めますわ……サクラファンの皆様………頑張りましょうね!!!


§前説§
広井さんによる、ご挨拶とご注意です。んー、毎年劇場内のマナーは少しずつよくなっているとはいえ、やっぱりまだまだなんでしょうね。<暗に劇場外のマナーは悪すぎだと言っているらしい(おい)
そして恒例の親方とダンディ団による振り付け指導がありました。ただ、ボスは他の公演のためか、千秋楽は欠席でした(^^;) 千秋楽では振り付けの畠山龍子先生がボスの扮装をして振りをやってくださいました。
その間、広井さんは舞台に向かって右側に下がるのですが、3日の私とお友達の席は前から2列目の一番右端とその次の席でした。………広井さんにガンガン玉をいただきました(笑)
ラッキー♪
だが、そんなに物欲しそうな顔をしていたのだろうか、とも思ったり。確かに、広井さんがそばにいらしたとき、思わず舞い上がって頭を下げてしまいましたが(^^;)
後で握手してもらえばよかったと後悔しましたとさ(笑)


ここから、ショウの始まりですよ。
♪イッツ・ショウタイム♪
レニ・マリア・織姫がステッキを持って歌い出します。そして花組のみんなが一人一人出てきて1フレーズずつ歌い、華やかなステッキダンスの始まり。みんな格好良くって!
また、群舞のお姉さんたちのスタイルの良いこと! 足がすらっとしていて綺麗なんですよ〜〜〜。いいもの見せていただきましたわ……。<どこ見てるんだ、お前。


§帝国華撃団・薔薇組登場§
琴音さん(矢尾一樹)と菊之丞(松野太紀)が右袖から登場。ここ2〜3日で恒例になった「本日のお誕生日の方おめでとう♪」の後、今年の主役が薔薇組でなかったことを残念がってました。でも、薔薇組って正式な帝国華撃団員じゃなかったんですね(笑)
アルバムにない曲を歌って退場だったんですが………。
千秋楽、一瞬でしたが………菊ちゃんの方から琴音さんにキスしてたよ(滝汗)
私たちの見間違いであることを願いたい………………(−−;)


♪劇場へ行こう!♪
大神さん(陶山章央)、かえでさん(折笠愛)、江戸川先生(三ツ矢雄二)、親方(中嶋聡彦)メインの歌です。やっぱり大神さんが一番声量が足りないので負けている(^^;) 頑張って、隊長!
設定としては、「アラビアのバラ」の前売りを帝劇前で売っているシーンなので、お客さんが群舞でいるのですが、花組のみんなもバックで踊ってくれるのです♪
レニ、かわいい……。<視点は結局そこですか。
織姫の夏服も、ひらひらして可愛かった♪ マリアさんの新夏服も涼しげな色合いで格好良かったですよ。


§竜神会の妨害§
チケットを好評販売中に、謎のやくざたちが妨害にやってきました。そこへお買い物から帰ってきたすみれが通りかかるのですが、自分の顔の入ったポスターを破かれて大立ち回り。やっぱり帰ってきた菊ちゃんを人質にされちゃって、さくらが身代わりになって竜神会にさらわれちゃいました。いきなりシリアスな展開になってどきどきです。拳銃の牽制で暗転。


§大神と親方の追跡§
さくらは事前にダンディ団のボスからフランスパンをプレゼントされているのですが、これをちぎって落としていたようで、このフランスパンの欠片をたよりに大神たちは道を辿ります。
あの…………「ヘンゼルとグレーテル」(グリム童話)を思い出したのは私だけですか? 小鳥に食べられなくて良かったねぇと思っている間に退場。


♪スキャンダルはダメよ♪
帝劇では、かえでと江戸川がさくら誘拐事件に頭を痛めています。
そこに紅蘭とアイリスが、新聞社がさくら誘拐事件について詰めかけていると知らせにきます。
誰の仕業かというと………3日目は「愛はダイヤ」、千秋楽は「なやましマンボ」を歌いながら登場のすみれさんです(笑)
彼女は「スキャンダルは宣伝」という考え方、しかしかえでさんは「スキャンダルはだめよ」という考え。そういうわけで、この二人による歌の始まり♪
表情とかの対比も面白かったですよ。
うーん、私はスキャンダル否定派かな〜〜。そういうので売ってらっしゃる方もいるけど、演技力で勝負して欲しいです、俳優さんは。
すみれさんはその後、三越へお買い物に行かれてしまいました(笑)


§帝都日報の二人組§
新聞記者の二人組が、謎の(爆笑)電話によってさくらが誘拐されたことを知り、帝劇に向かう途中です。すみれさんの声まねが巧かったです(^^)
でこぼこコンビって感じでした。


♪スター輝く星♪
とりあえず主役3人による記者会見という形でお茶を濁すことにしたらしいです(笑)
しかし記者団も鋭く、いろいろとつっこんできます。しかもぜんっぜん事情を察しない織姫がかき回してくれて……レニはすぐに事情を推理したようで、さくら不在をうまくごまかそうとしていました。さすがレニ♪
記者会見中、紅蘭とアイリス、そしてロボットさくらが登場(爆笑)
さくらさん、すごいですよ。ちゃんとカクカク歩いて動いていますよ。思わず「ガラスの仮面」を思い出してしまいました(爆)<分かる方、います?
記者がさくらに対して「スターとは?」という質問に対して、紅蘭が回答……(紅蘭の言うとおりにさくらロボは喋ります:笑)。 ということで、歌のスタート♪
紅蘭の歌と記者の一人(昨年はハーモニカを吹いていらした)との掛け合いの歌なんですが、楽しい曲です。紅蘭とさくらの踊りも楽しかった(^^)
さくらロボがヤバくなったところで、無理矢理退場させ、そのあと質問会が始まろうとしたところに案の定爆発音が響いて暗転。……ですが、千秋楽では倒れたさくらロボが見られましたよ。
やっぱり千秋楽は、みんな遊ぶ遊ぶ(笑) だからやめられないのよね☆


§アジト発見§
一方、大神たちはとうとうそれらしき建物を発見しました。その名は「ラビアン・ローズ」。素晴らしき人生という意味らしいです。
これからどうするか話し合っていると、ダンディ団の子分たちがやってきました。結局弟分の武田ともぎりの大神が見張ることになったみたいです。ここで武田がこっそり窓から覗こうとするのですが、物音を思いっきり立ててしまい、物陰に隠れます。出てきた竜神会のものらしきチンピラをごまかすために、武田が一言。
「おい、鬼太郎」(爆笑)
これって、日替わりだったのでしょうか。千秋楽では「よしこちゃん」でしたよ。


♪めぐみお嬢さま・オン・ステージ♪
竜神会の親分の幼い娘は、いつか花組に入って舞台に立つのが夢のみたいです。
タップダンスと、今年は歌まで披露してくれました♪<昨年は千秋楽に出てボスの替わりにタップダンス踊った女の子。
そこへ親分登場。娘には女歌舞伎にはなって欲しくない模様。娘は自分の所有物なんだってさ。
とらわれたさくらさんが引きずられてきたのですが、花組を侮辱されて怒ります。んで、かかってきた安次郎を軽く吹っ飛ばしました。親分に仁義切るのがかっこいい!
惚れそうだわ、智佐さん! もともと、この人自体は好きな声優さんなんですよ。ジャンプ放送局の時代から知ってますしね〜〜。<年がバレそうなほど古い話題
れっきとした老舗のやくざなわけですから、さくらさんはちゃんと帰れます。
だけどやっぱり親分も人の親。今も昔も芸能界入りって、難色を示すわけですよ。
ただ、その大元(=花組)をぶっつぶそうというところが違いますが(−−;)
なんと、竜神会も歌って踊ったですよ!(驚愕)
娘のため、花組を潰すことになって出入りです決定です。


§大神一行、帝劇へ§
武田が大嘘ついて、さくらさんを助けたのが自分だと言う話をします。……いつのまにブラジル系日系二世になったんだ、武田(笑)
素直に信じる親方も親方ですけど。ちゃんとあとで嘘だって分かりますよ。
おみやげ買うことにしながら、帝劇へ帰還〜〜。


§素直じゃないすみれさん(いつも)§
江戸川とお茶を飲んでいるすみれさん。実はさくらさんのこと、信頼していたんですね(^^)
こういうところが可愛らしいなぁ。
「トッッッッッップスタア」というおきまりの台詞は、千秋楽ではいつもより間が長かったです。だって「トッ……」と言うときに江戸川もすみれさんと同じように右手を挙げるのですが、いつまでも続きを言わないのでその間、桜餅食べてお茶飲んでから元のポーズに戻り、「………プスタア」で同じように手を下ろしてました(爆笑)
桜餅を食べに行った二人と入れ替わりでカンナ、アイリス、大神、紅蘭が登場。そのうち3人がサクラ玉(お手玉みたいなの?)を3つ、お手玉しながらでした。帰ってきたすみれに「さくらが無事で良かった」という話を振ると、いつものごとく「さくらさんがいなくても大丈夫」ってな発言をするので江戸川が突っ込もうとするのを阻止してからお料理教室に行っちゃいます。このメニューも日替わりみたいですね。3日は「茶柱の立て方(ぜひ教えていただきたい)」、千秋楽は「割り箸の割り方」でしたよ。
………うう、文でうまく説明できないのが悔しいっ。舞台をぜひ見ていただきたいです〜〜(><)
その後「芝居はみんなでやるもの」という話になって、「かえでや薔薇組も主役になるのか?」という話題から前回に引き続き「カンナの妄想2」が始まりました。
…………か、かえでさん………自分を捨てましたわね(爆笑)
モジモジスーツ・バナナバージョンの薔薇組の二人組を従え、バナナの着ぐるみ姿のかえでさん登場。楽しそうに踊っているところに役者根性を見ました! ……いえ、本当に楽しんでいたのかもしれませんが(笑)<あり得るし。
そこへ竜神会がなぐり込み。
カンナが2時間後に隅田川の土手で勝負しようと申し出て、決闘することになりました。


§ダンディ団の場つなぎだね(笑)§
舞台装置を変えるのって、大変そうです。千秋楽でも大きな音が聞こえてきたんですけど(^^;)
来年はもっと静かにやってね、大道具さん。
このシーンでは、ダンディ団のみなさんが下に降りてきてくれます。ボスがいたら、歌が聴けますよ(^^)
今年も2回見ることにして良かった……金曜日はいらっしゃらないみたいです、ボス。
千秋楽では、田中公平先生もサクラ玉を片手でお手玉してくださいましたよ。……練習したんでしょうねぇ。観客のノリでもちろん、子分二人組もチャレンジしてくれました(笑)
観客ってある意味残酷ですが、それに答えちゃう役者さんも素敵♪
……………こっそり練習しているみたいですしね(笑)


§決闘§
土手に集まっている竜神会たち。誰もいないので帝劇になぐり込もうとするのですが……。
花組一同が、せり上がって登場! それぞれ傘を手に見栄を切ってくれるのですが、それが格好良くって!!!
ただ、一番最初にマリアさんが台詞を言うのですが、声をかけるタイミングが難しいとマリアファンの友達が嘆いていました。来年は、ちゃんと声をかけさせてください、マリアさん(^^;)
殺陣がなかなか格好良くってですねぇ。時代劇がこっそり大好き人間としては、嬉しかったですわ。
最後に自分の意見を押しつけているのに気づき、花組とも娘とも和解して目出度し目出度しでした♪
以上で、第一部は終わりです。

§休憩時間中§
私は3日と千秋楽しか行ってないのですが、初日は「檄帝音頭」もあったそうですね。時間が押していたのか、なかったです………(涙)
こうすけくん(某声優さんの子息)による「サクラン棒」(=デビルスティック)の実技がありました。薔薇組の二人がパーソナリティなんですけど、結局琴音さん、上手くならなかったです。3日は上手にできたのですけどね〜〜。
でも、琴音さんはさすが! アクシデントがあってもちゃんとアドリブで乗り切れてます!
(菊ちゃんがサクラン棒の棒をもっていっちゃったんですが、踊って乗り切ったのですよ)
役者さんって、すごいなぁ………。


ここから第2部です。劇中劇「アラビアのバラ」のはじまりはじまり〜〜。
♪愉快な夜♪
舞台が上がる前に、大神さんとかえでさんのデュエット♪
隊長、頑張ってますっ………千秋楽でこけたけど(爆)
今年は去年以上に隊長の出番があります。陶山さん、大変そう……でも一生懸命でグー!
さすがに経験値の違いか、千秋楽で下に降りてきたのですが、歌を一瞬忘れていました(^^;)
かえでさんは舞台度胸が据わってらっしゃって、観客に寄り添ってまでくれました。
隊長さん、しっかりしてね♪(応援)


♪私のお気に入り♪
私の大好きな曲!
アラビア風の踊りとメロディが素敵なんですよ〜〜。
バラの精に扮する紅蘭とすみれ、アイリスの歌なの。可愛いの〜〜(ジタバタ)
でも振りに手話が入ってました。今年の振り付けのコンセプトって、手話?


♪いざ立ち上がれ♪
酒場では、税の高さに愚痴りつつ酒を飲む人が集まっています。酔って暴れる男から、流れ者の義賊デザイア(レニ)が酒場女・シンシア(さくら)を助けます。
シンシアが「自分の国は自分たちで変えるべきではないか?」と歌って呼びかけるのですが……んもう、シンシア、格好いいのですよ。これで惚れた人、多いだろうなぁってほど。
しかし………すまん、私はレニしか見えなかったわ(核爆)
そこへデザイアを捕らえにきた兵士たちがなだれ込みますが、デザイアをかばってシンシアが撃たれてしまいます。兵士たちは逃げ帰っていきますが………シンシアは「立ち上がれ」と歌いながらそのまま…………。


♪心は砂漠のように♪
義賊と呼ばれいい気になっていたが、シンシア一人助けられなかったと、デザイアは砂漠で嘆きます。
うう、デザイア〜〜(TT)
伊倉さんの本領発揮! 素晴らしき歌声でしたわ……………(うっとり)
仕事を休んで見に来た甲斐がありましたとも!!!(断言)
声量も申し分なくて………感動。


♪アラビアのバラ♪
嘆き悲しんでいるデザイアのもとに、バラの女王が現れ、愛の尊さと今なすべきことは何かを問いかけます。
この衣装がすっごいんですよ!
桂由美がデザインしただけあって、真っ白のウェディングドレスのよう! 綺麗でした。
彼女の歌で、デザイアは宮殿に乗り込もうと決心します。


§タッタン王子とデザイア王子§
宮殿では長官のヨゼフ(カンナ)からの報告をタッタン王子(マリア)が受けています。
しかしこのタッタン王子、国民を信用していない。締め付けないとだめだと思っています(^^;)
………カンナ扮するヨゼフ、一種の狂言回しでやることなすこと笑える(笑涙)
さすが田中真弓さんですわ♪
そのとき、民衆が暴動を起こしたと知らせが入り、宮殿に乗り込まれます。
タッタン王子と流れ者の―――――実は弟王子だったデザイアとの対決がはじまります。
うう、この辺はうまく説明できないっ。
誤解と行き違いからやっと分かり合えた兄弟ですが、デザイアは自ら兄の刃で胸を突きます。
二人の歌が………もうもう、素晴らしすぎてっ。じーんとしました。
この曲、収録されていないのでタイトルわかりません〜〜。CD……買わなきゃ(汗)
デザイアは兄と分かり合えた後……息を引き取ったの…………。


♪新しい未来《あした》へ♪
バラの女王が登場。実は彼女、遠い昔にタッタン王子が育てた白バラの精だったそうです。
愛の奇跡によってデザイアもシンシアも生き返りました。そしてみんなで歌を歌います。
ご都合主義だろうとなんだろうと、お話はハッピーエンドが一番!
現実はそんなに上手くいかないと知っているからこそ、ね(^^)
大円団♪♪♪


♪夢見ていよう♪
この曲で出演者の紹介。夢のような舞台をありがとうありがとう!!!
いつまでも、夢は見ていましょうね。
………妄想だけでなく(爆)<最後が余計です


♪ゲキテイ♪
ラストはやっぱりこの曲! TVバージョンですけどね〜〜。
千秋楽では1階席にサイリュームが配られました………「つばさ」の時の余りらしいですが(爆)
そしてアンコールでもう一回! ビバ千秋楽!



終わりに。
今年も心の栄養をもらえました。歌謡ショウって、元気とか活力とかをくれるのです。だから毎年行っちゃうの(^^;)
楽しませたいっていう心意気が感じられるのが好き。
マナーを守って、来年、さっそく新春にまた見れるといいな。
見たことのない皆さんも、ぜひ一度、ごらんになってみてくださいね。
声優の舞台だからって、馬鹿になんかできないですよ。年々レベルアップしていますし。生オケが楽しめるなんて、今時ないですから!
舞台はやっぱり生が良いですよ♪
以上、レポートでした。

2000.8.6 櫻井 映里  



− Back −