日記から戻る


☆★☆- 2000年8月分日記 -☆★☆




[ 現実逃避? ]
今日から我が家も、やっとISDNになりました!
なんて快適なんだ……こんなことなら、早くやっておけば良かった!!!
素材サイトを久しぶりにぐるぐる回って、TOP作って遊んでました(爆)
しかし………どうして書けないのかしら(首傾げ)
2000/08/31(Thr) 晴れ


[ ……… ]
なんとか途中も決まったんですけど……なぜ書けないのでしょう(遠い目)
来週は1週間研修なので、なにも出来ないのですが………。
2000/08/30(Wed) 晴れ


[ 苦悩の日々 ]
悩んでいても仕方ないと悟り、下書きに入りましたサクラの連載最終回。
でも………ぜんっぜん進みません。
起承転結で言えば「き」を発音する前くらい(何それ)
ふふふ………長くなるって分かっているのに………。
広げた大風呂敷を畳まないといけないから。<畳めるのかしら(おい)
だけど書きたいところって後の方なのよね……………。
ぼちぼち頑張りたいと思いますが、9月はもうすぐそこ(遠い目)
2000/08/29(Tue) 晴れ


[ 本日の叫び ]
帰りの汽車の中で電●プレステの幻水外伝の記事を見て、思わず叫びました。<大馬鹿者
だって………ジョウイが、坊ちゃんが!!
vol.1とvol.2を合わせて1枚のイラストになるっていうイラストがついてくるらしいのですが、それに描いてあったのです。
しかも、テッドまで!!!
ああ……しかし欲しいのはvol.2の方のイラストです………。
だって、ジョウイファンで坊ちゃん至上主義なので(笑)
そしてマールの新作の記事に涙したそうな………。
うう、また貧乏に………(泣笑)
2000/08/28(Mon) 晴れ


[ 一日、パソコンの前 ]
今日はもう一人の友人もやってきて、3人がかり(?)でHP作り。
いえ、今日も私はとなりで子牛を立ち上げ、いろいろやってましたが。
サクラの設定を練ってみたり。
なのに………ぜんっぜんまとまらない(涙)
ふ……ふふ……床に倒れ伏したい。
でもお昼に食べに行ったお好み焼きは美味しかった………。
高校時代に1回行ったきりのお店だったのですよねぇ。
懐かしかったですわ。
あ、友人宅は母校のすぐ近くなんですよ。
そして夜に帰ってきてこれを書いているわけなんですが……。
明日は月曜日! 気合いを入れなくては!
ってことで寝ます!
………冗談です、今から設定を練ります。練り終わらないけど………(滝涙)
2000/08/27(Sun) 晴れ


[ ワンポイントアドバイザー(謎) ]
今日は友達のおうちに泊まりがけでHP作りの技術提供に行って来ました。
といっても、作っている脇から少しだけアドバイスするだけなんですが。
となりで友人の本棚を勝手に漁り、本を読んでただけですしね〜(おい)
「Five Star Stories」って9巻まで出ていたんですねぇ。全部読めました(はぁと)
そして川原さんの文庫版を読み尽くし、ほとんど読んだところで就寝。
そういうわけで、この日もネットには(以下同文:殴)
2000/08/26(Sat) 晴れ


[ 恒例の ]
高校時代の友人たちとの飲み会でした。
夏休みでこちらに帰ってきた友人を囲んで、毎年やっているんですよ。
いや〜〜、ぜんっぜん気を使わなくて良い飲み会って良いですね!
つきあいが●年もたつと、今更って感じですし。
私が本好きなのは、もうバレバレですからね(爆笑)
高校時代の行動範囲を読まれまくりでした。だって、帰りは本屋に必ず寄っていたから。
なので、久しぶりに楽しい飲み会でした♪
しかし帰ってから、疲れ切って夜更かしもせずに寝ました。ネットにも繋がなかったし(滅)

さて、本日の友達とは年末に飲むのが恒例なのですが……冬コミなので、今年は欠席かも。
お正月も……暇があるのかしら、私。新春歌謡ショウに行くしねぇ(核爆)
2000/08/25(Fri) 晴れ


[ 今日こそは ]
ネタを〜〜。
でも、ぜんっぜん考えられない〜〜(ジタバタ)
あきらめて寝た方が得策かしら………。
外は雷がなってますしね〜〜(関係ないって)
2000/08/24(Thr) 晴れ


[ 生活疲れ ]
夏バテっぽいです。
疲れてるわ〜〜〜。がんばれ、私〜〜。
ふう。
今日は寝ます。
とうとう親牛のモデム、逝かれたようなので(滅)
ダイヤルしないってどういうことさ。
子牛がいて良かったわ………。
2000/08/23(Wed) 晴れ


[ 本日も ]
親牛のモデムは死んでます。うんともすんとも言いやがらない(−−;)
なのでやっぱり子牛でネットしています。つ、辛いわ……(主に色が)
先日やっとこさTA買ったので、近日中にはISDNに変更予定です。
……NTTからの電話待ち(^^;)
最近は深夜にあまりネットしないけど、素材探しの旅に出ることを考慮するとテレホとたタイムプラスに入ろうかと思ってます。
んでもって、9月からにふてぃの料金が改定されるから、9月入ったら変更して………。
………あと10日で9月なのねっ(滝汗)
リニューアルしようにも、ぜんっぜん準備していません〜〜。ぎゃあ〜〜(錯乱中)
頑張ってネタを練らなくては…………。
2000/08/22(Tue) 晴れ


[ 雨が降っているので ]
親牛のモデムが死んでます。ダイヤルさえしないでやんのヽ( ´ー`)丿
そういうわけで、本日は子牛からネットしています。
液晶なので、表示が薄い薄い(^^;)

そしてJASRACのネット上での音楽著作権問題の回答が出ました。
(友人Yよ、メールで教えてくれてありがとう!)
個人で非営利(広告料もとっていない)サイトに限り、10曲1万円(ただし着メロサイトは除く)だそうです。
この額については、だいたいつなぎ放題のプロバイダ使用料金が月2000円前後ということから決められたようです。個人のサイトでは普通、ダウンロード回数なんて管理できませんからねぇ。なので年額だそうです。
この値段だったら冬のボーナスでなんとかならないでもないので、リニューアルしてからJASRACには書類を送ろうかと思っています。
ちなみに、施行は来年の4月からお金取る予定らしいです。
あ、うちの著作権問題ページも内容を変更しとかなきゃ……。
今日は無理だけど(親牛からつなげないから)
くわしくは、下記のJASRACのサイトに行ってくださいね。

JASRACネットワーク
2000/08/21(Mon) 雨


[ 変な日 ]
晴れたり曇ったり雨降ったり。
だけど私は爆睡中でした(滅)
頭が痛いですしね(^^;)
クーラー病か、はたまた風邪(汗)か。
風邪だったらやばすぎですわ。
んで、サクラの構想を練らねばならないのですけど………。
思いつかーーーーんっ。
大まかにはあるけど、細かにまとまらん!(謎過ぎ)
どうしましょう………。
仕方ないので、アイスティー入れておやつを用意して、ゲームします(←おい)
はっ、そのまえにメールを書かなくてはっ。
……ゲームできるかなぁ…………(←メール書くのに時間が掛かる人)
2000/08/20(Sun) 雨


[ それなのに ]
今日は職員組合の総会なので、お出かけでした……(遠い目)
つ、疲れ切った身体にむち打って、出かけましたとも………。
でも、その後の親睦会(要は飲み会)には出ず、友人と待ち合わせて夏に買ってもらった本を受け取りました。
その厚さ、夏コミカタログの厚さの2倍!(爆)
すまない友よ……………。紙バックの持ち手が指に食い込むほどに重いのにねぇ(滝汗)
んで、夕飯を食べ、お茶して帰りました。
帰ってからは買ってもらった本を読んでました。
しかも。
なんと、今世紀中に創竜伝の新刊が出たんですよ!!!
もうびっくりです。
友人に教えてもらって即、買いに走りました。
他の本屋では出てなかったのですが、友人が出てたのを見た本屋さんは、よそよりも発売が早いのです。
今回は過去の中国・宋の時代のお話。
……どうして私、世界史を習ってなかったのっ(じたばた)
いえ、高校時代は理系だったので、社会は1教科しか選択できないので日本史を選んだんですけど。
きっと元ネタを知っていたら倍楽しいはず!
………十八史略でも読み直そうかなぁ。
2000/08/19(Sat) 曇り


[ 待ちに待った! ]
金曜日ですねぇ。やっと1週間が終わる……。
(とか言いつつ、これ書いているの、日曜日ですけど:爆)
この日は力尽きてちょっとネットした後、寝てました(^^;)
ので、先日やっと見たサクラGBアイリスEDについてでも。
……………ほんっとに一瞬だったです、レニ……。
しかも画面が粗いので仕方ないのですが、あまり絵が綺麗じゃなかったです。
おかしい、織姫は合格ラインだったのに……。
やはり愛の差?(核爆)
2000/08/18(Fri) 曇り


[ 終わった! ]
書いている幻水のお話、上がりました。
そして送りました(^^;)<大迷惑
さぁ、次はサクラだ!
………でも、今日はもう寝る。眠い……………。
夢の中でプロット立てられたらいいな………。<無理
2000/08/17(Thr) 雨


[ ESCAPE ]
昨日買ったMISIAのCDです。
CDエクストラだったので、プロモーションビデオがパソコンで見られました。
先日帝都に行くときと帰るときの飛行機で聞いて、気に入ったので買ったのです。
でも買って良かった。この歌好き♪
貧乏なので買えるかどうか計算しなくてはならなかったという………。
それなのに、先日従兄弟の結婚式だったのですが、それ用の服を母に買ってあげました。
懐にはすでに木枯らしが吹いていますわ(^^;)
一応、ファンタと幻水外伝の代金は入金済みですけど、9月はサクラ2用にお金を取っておかなくてはならないですし。
救いは、ファンタ分のお金はソフ○ップのポイントで買えたことでしょうか(核爆)
帝都にいた頃にちまちまと溜めていた甲斐がありました………。
あ、でも電幕2(サクラのディスクトップアクセサリ集)も出るんだった!(゜д゜)
あうあう………どこから調達してこよう(汗)
その前に………地元で手にはいるかが心配です。
……ソフマップで通販してくれないかしら。

ここ3日間、平均睡眠時間4時間半なので、今日は早く(もないけど)寝ます。
書かないと胸のつかえが取れない感じがするけど、睡眠を取らないと身体が持ちません(^^;)
まいにち6時半起きは辛い……………。
2000/08/16(Wed) 曇り


[ Excelな日々 ]
……新たに条件が増えたため、今日中に終わりませんでした、昨日からのお仕事。
まあ、急ぎの仕事ではないので良いのですけど。
マクロが分からないので、お勉強しなきゃ(遠い目)
そしてお話を書いては消し消しては書いているのですけど……進みません。
っていうかこれ、長いよーな気がするのは気のせいだろうか。現在すでに16KB。
そんなことより、ここには載せられないお話になってしまったよーな。
ギャグだから大丈夫だとは思うけど………………。
もともとプレゼント用だからいいけどね………。<相手先に大迷惑を掛けるけど(おい)
これを終わらせたら……今度こそサクラよっ(握り拳)
………今書いているの、幻水のお話なんです(^^;)
サクラが終わったらリッチモンドさん〜〜。んで、ときメモ2本〜〜〜(これまた長いんだわ)
とりあえず、今日は寝ます。バタリ(倒)
2000/08/15(Tue) 晴れ


[ のんびり……出来なかった(爆) ]
お盆なだけあって、人自体は少なかったんですけどね〜〜。
今日はExcelで計算書を作ってました。
Excel、久しぶりに使ったわ………。
でもまだ終わらないので、頑張って明日中に終わらせてやる!
こういうのって、結構好きなのです。
複雑すぎると頭がついていきませんけど、簡単なのだったらね(^^;)
そして帰ってからお話を書いては消し書いては消し。
終わらん(--;)
2000/08/14(Mon) 晴れ


[ お買い物の日 ]
両親に付き合って、お盆の買い出しに行きました。
………疲れました。
そして帰ってからお話を書いては消し、書いては消しでちっとも進みません。
うう、終わらないよぅ………。
ギャグは苦手だ………。
2000/08/13(Sun) 晴れ


[ 休養の日 ]
死ぬほど寝てました。
今日は友人の友人が「おてもやん」を踊っているはずだ(笑)
私も数年前には「おてもやんサンバ」などを踊ったものさ(爆笑)<仕事関係で仕方なく
「おてもやん」とは何か。
………地元の民謡なんですわ。んで、盆踊り代わりに凄い人数で総踊りがあるんです。
これが職場によっては強制的に参加なんですよ(^^;)
つき合いっていろいろ大変なんですね〜〜。
2000/08/12(Sat) 晴れ


[ 眠いです ]
ちゃんと昨夜は8時間寝たんですけどねぇ。私のベスト睡眠時間。<寝過ぎ
いつもは6時間ですけど。
明日は惰眠を貪る予定ですわ(核爆)

そして今日は夏の陣第1日目ですね。
お台場に行った地元の友人たちは、戦いに勝ったかしら(笑)
っと、本番は明日らしいですけど。<ゲームジャンルだから
冬には本を買いに、そして友人たちに会いに行きたいな〜〜。
本ももちろんだけど、お友達に会いに行くためでもありますからね(^^)
また皆さん、遊んでくださいね〜〜(ぶんぶん)←手を振っているらしい
2000/08/11(Fri) 晴れ


[ 二日おきに ]
力尽きている私(ダメダメ)
旅行の疲れがまだとれないのでしょうか……。
ふ……これが年ってことなの……?(遠い目)
土日で1本仕上げれたらいいなあと思ってますが、これ、またここには上げられないわ……。
駄目すぎ(バタリ)
2000/08/10(Thr) 晴れ


[ 昨日は早く寝た ]
今日も早く寝たいです。
疲れすぎています、私。
ス、ストレスが………(げふっ)
気分転換にゲームしようかなぁ。しばらくしてないし。
お話を考える余裕もないよ(ふう)
そうそう、「アラビアのバラ」感想ページにさりげなく(どこが)「私のお気に入り」midiを張り付けてますけど、突貫で作った代物ですので、midiのページに上げるときはちゃんと作り直します〜〜。
伴奏の音がだいぶ変ですしね(^^;)
さすが3時間で作った突貫作業物…………。
2000/08/09(Wed) 晴れ


[ 末広がりな日ですね ]
八の字は縁起がいいそうですよ。

今日は比較的のんびりした日でした。
………例えお茶で一服する暇もなかろうとね………。
うちの会社にはヤクルトの販売員さんが10時くらいに回ってくるのですけど、せっかく買った野菜ジュースを飲めたのは11時半でした。
忙しすぎ〜〜。でも、これでも余裕があった方です。
……書いていてむなしくなったので、そろそろお話の構成でも練りますわ。
白く濁るまで練らなくては………練り練り<水飴じゃないって
でもゲームもしたいなぁ………。
その前に、寝ろ、私。
2000/08/08(Tue) 晴れ


[ 疲労 ]
まだ溜まってます。そりゃそうだ。明け方までカタログチェックしてりゃあね(滅)
絞りに絞ってますが、まだ絞らないとお金が足りません。
雑巾がけのようにぎゅ〜〜っと絞ります。ふう。

今日は友人たちと焼き肉を食べに行きました。
っていうか、友人とそのお友達が夏の祭典の打ち合わせするのに便乗しただけ(^^;)
カルビ、美味しかったですよ♪
原稿とは無関係の私は、「たいへんだなぁ〜〜」と熱い話を聞きつつ肉を突っついていました。
そして駅まで送ってもらい、汽車の時間まで少し時間があったのでミスタードナッツで紅茶飲んでました。
四次元ポケットの胃を持つ友人は、コーヒーと豆腐ドーナツを食べてましたが。
そのカロリーはどこに行くんだろうといつも不思議に思うのですが、本人曰く筋肉となりエネルギーとなっているそうな。
………脂肪にならないだけ、ちょっと羨ましいかも。
2000/08/07(Mon) 晴れ


[ 寝溶ける ]
死ぬほど寝ました。でもまだ寝たりない……(ふら〜〜)
しかし、昨日放りだしたままの荷物を整理しなくては……。
あ………夏コミのカタログもチェックしなきゃ………。
2000/08/06(Sun) 晴れ


[ 帰宅 ]
買い物に行ってから夜の便で地元に戻りました。
今回のお買い物。

北米版「RAHAPSODY」(マール王国の人形姫のサントラ)
マール王国の人形姫&リトルプリンセスの楽譜

です。どちらも地元では絶対に手に入らないわよ………(遠い目)
上記は秋葉原のメッセ○オーで買ってきました。
ここはマールグッズが充実していますので。
2000/08/05(Sat) 晴れ


[ 千秋楽 ]
お昼頃起き出してご飯食べて集合場所へ(今回もチケットとってもらったので)
地下道で迷う(爆)
無事合流した後、甘味屋さんでお茶してから浴衣に着替えて会場に行きました。
今年初めてのかき氷でしたわ……美味美味♪

………コスプレの方たちを見て、この人たちってどこからこの格好なのだろうと思う。
お家からだったら強者だが、お友達にはなりたくないですね。常識を疑ってしまうし(汗)
浴衣はいいと思いますけど。夏だから。
去年よりも浴衣人口が増えてて、なんとなく嬉しかったです。
やはり新春寄席は、着物で行くべきでしょうか(爆)

歌謡ショウについてはやっぱりレポート参照ね。
2000/08/04(Fri) 晴れ


[ 歌謡ショウ ]
地元では雨でしたが、帝都は晴れてました。
お昼の便で飛んで、ホテルに荷物預けて浪漫堂で待ち合わせていた友達と合流して歌謡ショウに行きました。
今回、浪漫堂での出費は少なかった……嬉しいような悲しいような(^^;)
お誕生日グッズが増えてましたね。

歌謡ショウについてはレポート参照してください〜〜。
今日は美味しい日だったわ♪
2000/08/03(Thr) 雨


[ 準備は多分終わった ]
でもまだ細々としたことが終わってない(滅)
早く寝なきゃっ(汗)
2000/08/02(Wed) 晴れ


[ 葉月 ]
ひっさしぶりに更新しました………。
リンクと日記の変更だけでは申し訳ないので、楽譜を漁って短い曲を突貫で作りました(滅)
オルゴール向きの曲って、結構あるのが嬉しいです。
実はバッハの「トッカータとフーガ ニ短調」も作ってあるのですが、約9分もあるオルガン曲なので、次回に回します(爆)
作りかけのヴィヴァルディの「調和の幻想」も早く作り終えたいけど………協奏曲は難しいです。
耳コピもしたいのですが、現在の環境ではキーボードを出せません……。

……自分の首が締まるのは覚悟で、ここで宣言しておきます。
今月は小説強化月間にします!
今まで頭の中で温め過ぎて発酵しそうなネタを形にしますわ!
書きかけの小説が2本(どっちもときメモなのがアレですが:笑)とサクラと幻水!
ジャンルバラバラ、しかも方向性もバラバラなのが笑えますけどね。
でないと………これから出るゲームが楽しめない!(おい)
9月21日は、DC版のサクラ2と幻水外伝が出てしまうんですよ……昨日、予約しました(爆笑)
気分的にもすっきりしないんです……。書きたいけど時間がないので……。
そこで、ネット出現率が落ちると思いますが、大目に見たってください(^^;)
ここはちゃんと書きますけどね(爆)

ああ、だけど今日もまたもう寝なくてはいけない時間になってしまった……。まだ準備していないのに!(大汗)
帝都でレポート用紙を持っていって書こう………。
(↑長いお話はまず下書きをする人)
2000/08/01(Tue) 曇り

日記から戻る

My Diary Version 1.21
[ 管理者:櫻井 映里 著作:じゃわ 画像:牛飼い ]