日記から戻る

☆★☆- 2001年6月分日記 -☆★☆




[ お稽古 ]
そういうわけで、お稽古に行ってきました………。
練習する暇なんて無いから、さっぱりさっぱり(殴)
こんなんで大丈夫かしらねぇ………。
2001/06/30(Sat) 曇り


[ 記憶に無し(爆) ]
…………?
何やったっけか……?
あ、助っ人な日々に終止符を(一時的に)打ちました。
終わった〜〜〜、長かったよ〜〜〜(TT)
んでも、別のがちょっとあるんですよね。
…………。
来週も頑張りましょう(シルフィス風に)
2001/06/29(Fri) 雨


[ 遅刻寸前 ]
本日はあいにくの雨の上、信号故障によりまたまた汽車が止まりました。
………また送ってもらってなかったら、確実に会社に遅刻してましたわ(^^;)
おまけに、雨で川が増水して警戒水位を越えてました。
……河川が決壊したら、即帰ろうと心に誓いましたわ………。
今日のところは大丈夫だったようです。ふーーーー。
2001/06/28(Thr) 雨


[ 助っ人な日々 ]
ということで、単純作業を延々延々やってます。
自分の机じゃなくて別の部屋でやっているので、たまに一人で黙々とお仕事。
………こっちの方が気が楽な気がする(核爆)
いちいち飲み物取りに行くのが面倒くさいので、自家製ハーブを淹れてもらって(←自分でしろよ)ポットに詰めて持ってきていますわ。
毎日ブレンドを変えてみて、美味しいブレンドを研究中♪
なんたって、毎日帰ってからその足でハーブを摘みに行って、ハーブティを淹れてますもの。
フレッシュハーブは香りがきついけど美味しいですよ〜〜。
2001/06/27(Wed) 雨


[ 変な天気 ]
通り雨と晴天が、交互に続いてました。
今日は一人寂しく(というよりむしろ活き活きと)仕事してました。
ふう………助っ人な仕事の最中なのです。
今週はこれで終わるでしょう(断言)
頑張りますわ〜〜(@@)
サイトの更新、果たして終わるんでしょうか(おいおい)

追加。
さっき、JASRACに本契約のための許諾申請書を出してきました。
上手く受理されるかしらねぇ………。
2001/06/26(Tue) 曇り


[ サクラ4の情報が! ]
とうとう発表されましたね!!!
今からお金ためなきゃ〜〜(><)
巴里華撃団特別公演も出来れば行きたかったけど、ぜーったいに無理です。
うちの会社、お盆休みはおろか夏休みもないんですから!!!
夏のイベント&歌謡ショウは、有休取っていきますわ(--;)
当然13日は会社ですけど………それ以前に………祖母の初盆なので無理。
行かれた方のレポートを楽しみにしていますわ………くっ(悔涙)

2001/06/25(Mon) 曇り


[ 怠惰な生活 ]
うう、1週間ぶりのまるまる一日なにもない日でした。
幸せ…………(←爆睡したらしい)
睡眠に費やしすぎて、日記書く暇がなくなってしまって………すっごい時間にここ書いてます。
その前の日記も(死)
今から掲示板にもレスしますので、待っててくださいね〜〜(滅)
2001/06/24(Sun) 晴れ


[ クリアしました♪(かなり自分を捨てた感想有り) ]
の前に、土砂降りの中、お稽古に行ってきました。
…………難しすぎて覚えられません、先生………。
これで8月に発表会ってマジですか………?(滝汗)
ううう………扇子を上手く回せないし、手順がさっぱりです。
練習あるのみなんですね………(涙)

帰ってから一眠りし(←日頃の疲れが溜まっているので)、ひたすらゲーム!!!
ネットもせずにゲーム!(おいこら)
無事クリアできました♪
ああ、感想を書きたい〜〜〜。
しかーし、うちのサイトは高校時代の男友達にもバレているからねぇ(^^;)
いや、私の趣味はここを見た時点で(っていうかそれ以前に)バレバーレだと思いますけど。
えっと…………字を消して書くので、読みたくない人は読まないでね。
特に! 18歳未満の方や、や●い系のお話が嫌いな人はパスしてください。
高校時代の男友達も禁止!!!
不快感をもたれても責任持てません(^^;)
んじゃ、行きますよ〜〜。


まず始めに。私は18禁だろーとや●いだろーと読めますしゲームできます。
ここでちょっと。ホ●とや●いは違いますよ。や●いはあくまで「ふぁんたじー(←平仮名がポイント:笑)」ですから。現実を求めているわけではないってことでよろしくです。
ですから、さすがに監禁系とか調教系は駄目ですけどね。そんな趣味ありませんから(核爆)
んで、アリスソフトのゲームは昔っからやってました(^^;)
ちなみに「鬼畜王ランス」が一番好きです(爆)
このアリスソフトの姉妹ブランドがアリスブルーと言いまして、女性向けのゲームを作成するブランドなんです。
前回は全年齢向けのゲーム「隠れ月」(そこはかとなくや●いな雰囲気は立ちのぼってましたけど)でしたけど、今回は追加ディスクでアダルトシーンが追加されるという「王子さまLv1」が発売されました。
「隠れ月」が育成シミュレーションなら、「王子さまLv1」は正統派のダンジョンRPG。
舞台はランスシリーズをプレイした方なら分かるでしょう、自由都市同盟の辺りで、暢気な農業国の王子さま(でも次男)が主人公。
冒険に夢見る王子さまカナンが、得体の知れないダンジョンが解放されて冒険者ギルドができたのをこれ幸いに、身分を隠して苦労性の従者セレストと一緒に依頼をこなしていく、というストーリーです。
強気で我が侭で男の子っぽいカナンも可愛いですけど、「気苦労が一番映える(byカナン王子)」セレストが素敵です(爆笑)
脇を固めるサブキャラたちも魅力的でして、不満は女性キャラが二人しかいないことかしら(^^;)
あ、私、女の子好きですよ♪ 変な意味じゃなくて、可愛い子とか綺麗なお姉さんとか、目の保養になるじゃないですか。もちろん、格好いいお兄さんも好きですもの(笑)
綺麗なものが嫌いな人がいて?(←と昔言ったら、「すごい屁理屈」と言われました:苦笑)
プレイした内容ですけど、これ、追加ディスクなくても十分危ない内容だったよーな(^^;)
レベル的には、「鬼畜王ランス」でホ・ラガに会いに行って嫌な気分になった方はお勧めできません。いや、私も嫌だったけどさ(核爆)
ぶっちゃけた話、男もおっけーな美形キャラが出て来るんで(笑)
この男がセレストを気に入って隙あらば抱きついたりするんですわ。
その他に、出来てるっぽい冒険者ギルドのオーナーとその秘書(共同経営らしいですけど)がいますし。
お話は、すごくすごく楽しかったです。
強引で我が侭な王子さま(でも憎めない)に引っ張られて、次々と依頼をクリアし、いろんな人に会うんですけど。
ほのぼのかと思わせて、実は裏で暗躍があったりしますし。
さすがアリスブルー。一筋縄じゃ行きませんわ。
これ以上はネタバレですけど、さらっと行きますか。
ある程度予想できますが、意外なラスボスが登場。
そしてハッピーエンドで大満足。
あ、お話の本筋に追加ディスク分は関係ないですよ。純粋にエロシーンのみ追加されます(^^;)
私はハッピーエンド推奨派です。なんでゲームの中まで痛いED迎えにゃならんの、と思ってますので(^^;)
アダルトモードで従者王子を選択したんですけど………まるで少女漫画のような展開でしたわ(笑)
いや、こういうの好きなのでOKなんですけどね♪
というか、アダルトモードなしでも十分ラブラブでした、はい。私の目が腐っているだけでしょうけど……。
カナン王子もセレストも、明確な女性の好みがあるみたいですしね(笑)
カップリングコンフィグ機能がありまして、カップリングが選択できるんですわ〜〜。
この時点で凄くネタバレですけど(汗)
でも私、意外と頑固なB型なせいか、一回カップリングにはまると逆のパターンとか、その他の人とのカップリングとかが見れないので………CGモードや回想モードが埋められないんです(涙)
どうでも良い人たちのならリバーシブルOKなのに(核爆)
8時間ちょいでクリアできるので、社会人にもお勧めなゲームです〜〜。
そういうシーンが嫌な方なら、追加ディスクなしでも十分楽しめると思いますし。
抵抗がなければ、ぜひどうぞ(^^)
…………ということで、一般人だけでなく、ネットの友人をも大量に逃したような気がする感想を終わります。
あははははは………(滝汗)
ごめん、みんな。私こんな趣味なんだわ。
乙女チックな普通のノーマル小説も好きだし、推理小説も好き。
面白いものならみんな好きなので、かなり節操ないのです(^^;)
ちなみに、サクラではや●いは駄目な人です。
ここら辺は、きっぱり好みが分かれているのよね〜〜。つーか、あんだけ可愛い女の子がいて男に走る大神さんが嫌なだけ(^^;)
あ、もちろん、そういうのが好きな人は否定しませんよ。いろんな価値観があって当たり前ですし。
それに、嫌だったら見なきゃ良い話だしね(笑)

2001/06/23(Sat) 雨


[ 待ちに待った ]
ゲームの発売日!!!
ほんっとうに待ってたのですよ〜〜〜(><)
オフィシャル通販を頼むくらい(核爆)
わくわくしながら会社から帰り、どでかい段ボールの箱と対面しました(笑)
予約特典のポスターが入っていたので、大きかったみたいです。
オーソドックスなダンジョン探検型のRPGでした〜〜。
4番目のダンジョンで力尽きて翌日に回しました。
ということで、詳しい感想は明日(核爆)

……なにげに幻水のリッチモンドさんシリーズのお話の下書きが出来たんですけど………アップできません。
だって、これ、このシリーズの最終回になってしまいましたから(核爆)
これ上げたら、別のお話が書けないじゃないですか(←まだ諦めていないようです:滅)
幻水3が出る直前になったら、アップしますかね〜〜。
2001/06/22(Fri) 曇り


[ お給料日 ]
ふーーー、これでやっと一息つける………。
ボーナス出たばっかりだっていうのにねぇ(苦笑)
今月も切りつめなくては!
そして今日もひたすら更新準備。
小説のコンテンツはやっと改装し終わった(←と言ってもあまり変わらない)ので、次は頂き物。
…………すみません、少し整理させていただきました(汗)
リンクが切れた方の絵をのせていただくのは申し訳ないかしら、と思いまして。
リンクさせていただいても、ご無沙汰しっぱなしですけどね〜〜(滅)
こまめになれなくて済みません(ぺこり)

改装は………途中まで終了(力尽き)
あと、コンテンツの半分残ってますけどタイムアウト。
週末はゲーム三昧です(おいこら)
2001/06/21(Thr) 雨


[ 朝から ]
人身事故で汽車が止まり、1時間ほど待ちました………2駅先まで親に送ってもらったのに(爆)
うちはローカル線なので、本線と交わる駅まで行ったんですわ。
でも、事故は本線で起こっていたので事態は変わらず。
…………一瞬、このまま休もうかと思いましたよ(--;)
来週だったら危なかったですね。楽しみにしているゲームが出ていたから(こらこら)
しかし朝の通勤ラッシュ時に事故を起こすなんて……世間に迷惑掛けたので当然ですけど、賠償金が大変そうですわね。
具体的な金額は知らないのですけど。

今日は小説のコンテンツを途中まで変更してました。
壁紙を取っ払ったので、更にシンプルに!
こう言えば、聞こえは良いですわよね(笑)
出来れば、IEで見て下さった方が可愛いかしらね。
ネスコミでも見えますけど、スクロールバーに色付けても見えませんからねぇ(^^;)
新作は増えませんので。ごめんなさい〜〜。
さあ、もう一山越えたら! ………真ん中まで越えられたことになるかしら(涙)
2001/06/20(Wed) 雨


[ 終わらない…… ]
今日はMIDIのお部屋の90%を改装完了いたしました。
7月の更新時までにもう1つくらい作っておこうと思っているので、「今月のMIDI」のお部屋は基本を作っておいた段階で中断。
サクラ3のMIDIをあと一つ、増やしておきたいわねぇ…。
ロボット検索サイト対策にフォルダ名も変更してるし、ってことは全ファイルいじらなくてはならないんだな(核爆)
んで、細かいところでちょこちょこ変えているので、結構面倒くさいです。
INDEXページは色を変えているだけなのに手間掛かってるし(--;)
今度の改装は、見た目があまり変わってないかもですが気にしないでください(おいおい)
さ、もう一働きしてから寝るか………。
2001/06/19(Tue) 雨


[ 清水な心境(満身創痍) ]
今日はお洋服を見に、前回書いた清水なお店に行ってみました。
………今ひとつ、気に入るのがなかったので、いつもなら絶対行かない地元一高級なデパートに行ってみました。
一つランクが落ちるけど、お手頃値段な隣のビルや行きつけのお店には気に入る服がなかったので。
黒い服が良いだろう→黒い服ならあのお店よね、という妙な固定観念の元、てくてく某お店に入った時点でもう終わっていたのかも知れません。
素敵なロング丈のワンピースを発見!!!(またワンピースですか…)
しかーし、ここは前回の清水なお店よりも更に高い!!!
この金がないときに、金を使ってどうする!!!(←自己ツッコミ)
…………お店のお姉さんにいろいろコーディネートしてもらった結果、ちょっきり夏のボーナスの余裕分でしたので購入しました。
黒いワンピースと、墨色の上着と薄いピンクのストール(←手持ちのパシュミナストールではちょっと合わないと思ったので……)
靴とかも勧められたけど、そこまで余裕はないわっ。
これでボーナスは全部ふっとびました………。
いいの、喪服代わりになると思えば…………(おいおい)
結局は着心地の良さに負けました。
けど、お洋服にお金を掛けすぎたので、他になんにも買えなくなってしまいましたわ(涙)
当分はお洋服を見に行くのはやめよう…………。
そして今度お買い物するときは、バーゲン時にしよう……高かった(吐血)
今、ワンピースの素材を見てぶっ飛びました。絹80%………高いはずだわ(血を吐きながら倒)
2001/06/18(Mon) 晴れ


[ あれ? ]
お稽古だと思って行ったら、稽古場に鍵がかかっていました。
………今日はお休みだったようです(核爆)
しかたないので、町をふらついて(正確にはゲーセンや本屋)、ケーキを買って(父の日だというのを忘れていたのでちょうど良かったです:殴)帰りました。
久しぶりにお休みらしい週末でしたわ。

そして誤算が。
今度の公開録音は日曜日にあるんですけど、土曜日から帝都に行って遊ぼうと思っていたら………法事が入ってしまいました。
しかも、8日午前中に!!!
どうしても抜けられない法事なので、10時から法事、11時にはタクシーを呼んで空港に向かい、12時過ぎの飛行機に飛び乗って録音会場に行く予定です。
………大丈夫かしら………(遠い目)
時間ぎりぎりなのですわ(--;)
2001/06/17(Sun) 晴れ


[ 熟睡 ]
久しぶりにゆっくりしました。
こんなにまったりとした休日は数週間ぶりです。
このところ、ずーーっと出ずっぱりでしたからねぇ。
よく寝たわ。
あ、ちゃんとMIDIページの改装は進めましたわよ。
後は注意のページを書き直すのみ………。
その後は。
………り、リニューアルしないとだめかしら………(どきどき)
このまま夏に突入したいなっ。
ああ、だけどここだけ浮いちゃうし。
どうしよう(苦悩)
2001/06/16(Sat) 曇り


[ ボーナスが出た! ]
しかーし、使い道がきっちりすべて決まっているので、手元には残らないも同然(ひゅるりら〜〜)
ふっ………懐が寒いわ………。
まあ、今日だけなのでお買い物に走りました。
…………結局、日用雑貨しか買わなかったんですけどね(^^;)
んーと、今度は公開録音用にお洋服が欲しいな〜〜。
田中公平先生のコンサート時に清水の舞台から飛び込んだお店を見に行ってみますわ。
ここ、高いけど質が良いのよね。
着ていくところがほとんどないのが難点だけど(爆)
夏用のワンピースは買ったので、あとは…………春の間に太ってしまった腹を引っ込めるだけよ!!!(握り拳)
いや、これが結構身体の線が出るデザインなんで…………(^^;)
こういうの、可愛いけど着るときは気合いがいるんです。
気合いがいらない体型になりたいものですわ…………。
頑張って運動しなきゃ〜〜。
気が付いたら、太っちゃったのよね〜〜。
しかし後3週間で大丈夫なのかしら(^^;)
食事を減らす気は毛頭ないですもの(おいこら)
とりあえず雨が降らない日は、歩いて帰ろう、だわね。
2001/06/15(Fri) 曇り


[ お約束 ]
なんというか………私は結構、こういうことが多いのですけど。
サクラ大戦劇場版映画音楽公開録音に当たってしまいました(核爆)
ど、ど、ど、どうしましょう。
とりあえず、3週間後には帝都に飛ばなくてはなりません(←行くって決めてるよこの人)
これでお金も飛びますが、なにより急いで航空券とホテルを確保しなくては!!!
いえ、当たって欲しいような、当たって欲しくないような複雑な心境で申し込んだのですけど(←この時点で終わっている)、まさか本当に当たるとは…………ちょっとだけ予想してましたけどね(--;)
私、サクラ関係はわりと運が良い方なので。
ああ、お休みも確保しなくては………(←日曜日なので、月曜日のお休みを取らなくてはならない)
が、がんばりますわ!(謎気合い)
2001/06/14(Thr) 曇り


[ 人の情けが身に染みましたわ。 ]
朝、振ってなかったので傘を持たずに家を出たら(←会社に置き傘がある)、会社の近くになって小雨が降り出しました。
たまたま会った同じ会社の人に、一緒に入れてもらいました。
助かりましたわ〜〜〜。
殺伐とした一日で、一服の清涼飲料水のような出来事でしたわよ。
……………ス、ストレスがたまっているせいか肌荒れが酷いのです………。
睡眠不足かも知れませんけど。
最近、忙しいし夜は夜でMIDIページの改装をしてますからねぇ。
今までで既に344個のファイルをいじってます。
でもまだ終わらないの…………(遠い目)
来週の木曜日までに終わらないと、ゲームにハマってそれどころじゃないでしょうからね。
え、楽しみにしているゲームですか?
…………18歳未満はお断りでついでに男性もやめておいた方が良いゲームですわ♪(核爆)
ア●スのゲームは良質ですからねぇ。
体験版をやって、プレイしたい気分が最高潮なのです。
ここ最近の楽しみなのです〜〜(^^;)
時間があれば、「夜が●る!」もやってみたんですけどね〜〜。
OPの曲に惚れたので(←またそれかい)
音楽もお気に入りなんですよ、ここ。


ちょっとヤバめのお話なので、声を潜めて話して(書いて)みました(^^;)
2001/06/13(Wed) 曇り


[ 朝の出来事 ]
いつものように汽車から降りようと終点ちょっと前に出口付近で待っていると、「………5000ポッチ………」とかいう会話が耳に飛び込んできました。
『ポッチーー!?』と声の方を見ると、高校生たちが熱心に話していました。
さらに会話を盗み聞きしていると、「黄金龍の倒し方は……」などというセリフが続きます。
どうやら、幻水1をプレイ中らしいです。
こんなところにもプレイヤーはいるのね、とほのぼのしながら、女子高生と戦いつつ改札に向かいましたとさ。
2001/06/12(Tue) 曇り


[ 疲れが ]
まだ残ってます。……これが年をとったってことなんですわね………。
今日もめいっぱいお仕事してきました。脳味噌いっぱいいっぱい。飽和しそう。
現在、メールのお返事が滞ってます。すみません。書く気力が尽きてますの(殴)
ゲームもしたいのに出来ない………(涙)
が、がんばりますので、しばしお待ちをっっ。
2001/06/11(Mon) 曇り


[ 遠出 ]
今日は両親に付き合って、高速に乗って隣の県へ。
っていってもうちの県は九州の中央に位置しているため、沖縄を除いて九州全県隣接してますけど。
さすがに高速の運転は疲れ果てましたわよ………(ぐったり)
普段、車の運転自体、慣れてませんからね。
帰ってから、せっせとMIDIのページの改装を始めました。
自分でアイコンとか作ってみたりしてます。
借り物の方が多いですけどね(^^;)
しかし、MIDIのページを改装していて思ったのですが、これ、サイト全部を変えないとおかしくなるよーな…………(ファイル名も変えているので)
……………。
7月頭に改装完了できると良いな………(--;)
うち、ファイル数が多いですから………(遠い目)
せっかくサクラ3の楽譜買ったのに、打ち込みできるのまだ先ですわ〜〜〜。
2001/06/10(Sun) 曇り


[ うっかり ]
完徹してしまいました(核爆)
ネットサーフィンに興じていたら、いつのまにか朝になり、お稽古に行かなきゃいけない時間に!
悪い子も、真似しちゃ駄目ですよ(--;)
もちろん、帰ってからばたんきゅー。
え、お稽古………?
手順はちょっとだけ覚えましたが、まだうろ覚え〜〜(滅)
2001/06/09(Sat) 曇り


[ 遊びました♪ ]
今日は人が少なかったので、のびのび仕事が出来ました。
人が多いと雑用が多くて、仕事が進まないんですわ(^^;)
1本上げたので、月曜日は助っ人な仕事が出来ます。
頑張りますわ〜〜(踊)

アフター5は友人たちと飲みの約束でしたので、待ち合わせ場所にゴー♪
………遅れた人たちもいましたけど、楽しく飲み食いしましたよ〜〜〜。
その後でゲーセンに寄って、「シャカっとタンバリン!」というタンバリンのゲームをやりました。
だって、「御旗のもとに」が入っていたからっっ。(←ご想像の通り、セガ製です〜)
………見事に玉砕したので、他の曲で再チャレンジしましたけど(^^;)
なかなか面白かったですよ。
んで、後輩ちゃん(←友人の後輩なんで:汗)の素晴らしきポッ●ンミュージックの腕を目の当たりにしましたわ。
「アニメロ2号」というアニメの曲ばかり入ったヤツだったんですけど、初見でレベル4の隠し曲「ペガサス幻想」をクリアしていました。
見事だ………。
次に、ミスドでお茶しながら昔のアニメや漫画の話をしていました。
…………友人Yは同級生だからともかく、確かこの子たちは4〜5歳下だと思ったんだけど、どうして話が通じるんでしょう(爆笑)
車で送ってもらったんですけど、そのBGMも「ベルサイユのばら」だったし!
「薔薇は美しく散る」「愛の光と影」のTVバージョンの後は宝塚歌劇団のベルばらカセットでした(笑)
しかも! 涼風真世のオスカルに天海祐希アンドレバージョンですよ!!!(……確か。うろ覚えです:爆)
凄かったですわ………。
その他にも、「王●の紋章」は1年くらいぶりに読んでも話が通じるとか、ガラスの仮面はどこで止まっているとか、濃かったですわ(^^;)
いや、楽しかったので全然OKだったんですけどね〜〜。
次は7月下旬予定です。
今度はどこのお店にしましょうか〜〜♪
それまでに、ちゃんと原稿上げておいてね(←超私信)
2001/06/08(Fri) 晴れ


[ アホなことやってました。 ]
筆がのったので、昨夜はお話を1つ仕上げました。
………問題は、更新に全く関係のないお話だったことでしょうか(核爆)
短編連作の第3話目をやっと書いたのです。実に6ヶ月ぶり(核爆)
後2話書いたら、なんとかなるんですけど………書けるのはいつだろう(^^;)
とりあえず、友人に送りつけてみましたけど(←迷惑)
やりたいこと&やらなきゃいけないことはてんこ盛りなのに、どれから手を着けて良いのか途方に暮れています。
む〜〜、問題は気が乗らないとやれないことか(--;)
頑張ろうという気はあるんですけどねぇ。
まあ、ぼちぼちやりますわ。
2001/06/07(Thr) 曇り


[ 梅雨ですねぇ。 ]
雨は嫌いじゃないですよ。
でも、中途半端な雨はなんとかしてくれ(--;)
毎日傘持っていっているのに、あまり使ってません。
今日は昨日より少しだけ余裕はありました。あっただけだったけど(滅)
今週も折り返し地点に来たことですし、頑張りますわ!
…………今からせねばならない仕事の分量を考えると、気が遠くなりますけど(^^;)
私生活の方に全然余力が回らないわ〜〜(@@)
今週末も用事で潰れますしね。
(1つは自分で企画した飲みだからいいんだけどさ)
ファイト、私〜〜。
2001/06/06(Wed) 雨


[ 残業は突然に ]
…………嬉しくないですけど、予想したとおり忙しくなってきました。
ふふふ………私の仕事って、いつも突発的に忙しくなるんですよ………。
脳味噌を振り絞って仕事したら、とっても疲れました。
ふぅ………明日は早く帰れると良いなぁ……(希望)
2001/06/05(Tue) 雨


[ 丘ミキ ]
この略語を知っている方は何人いらっしゃるでしょうか(^^;)
久美沙織さんの「丘の家のミッキー」が実に17年振りに復刻されたんですよ。
イラストも、以前はめるへんめーかーさんだったのですが、竹岡美穂さんという方に変わっています。
めるへんめーかーさんのイラストも好きでしたけど、今回の方のイラストも、ふんわりとした淡い雰囲気で良いですよ〜〜。
実は全巻、持っているんですけど、懐かしさの余りつい買ってしまいました(苦笑)
まさしく、十代の頃に読んだ本でしたので。
多分、今の子たちが読んだら時代遅れっていうかある意味ファンタジー(そりゃ、私の時代でも「こんなのないよ」ってツッコミ入れてましたけど)でしょうけど、あの時代特有の空気がたくさん詰まっていると思うのです。
2巻の解説に野梨原花南さんが書いてらっしゃいましたけど、その解説に大きく頷いておりましたわ。
しかし久しぶりに丘ミキ読んでつくづく思ったこと。
朱海さん、君はなんて辛抱強いんだ………。
ネタバレになるので、一応隠し。
んでも、奥手で鈍感な未来を結局ゲットできた根性に乾杯です( ^_^)/□(←最終巻でだけど)
イマドキのお話だったら、とっくの昔に手を出されていると思うんですけどね(核爆)
やっぱり年齢によって受け取り方が違うのね〜、と、汚れちまった悲しみに遠い目をしながら読みふけっておりましたわ(苦笑)


で、最近のトロメールネタを一つ。

「お気に入りのゆびわをなくしちゃった…
 どこさがしても見つからないの〜    」

………お前、指があったのか…………( ̄ロ ̄;;
2001/06/04(Mon) 曇り


[ 休日だけど ]
会社関係の飲み会でした(核爆)
いや、女の子ばっかりだったんで気は楽だったんですけどね〜〜。
歳は上から数えた方が早いです(っていうか、上から2番目さ:苦笑)
その前に、先輩のお宅にお邪魔して生後1ヶ月の赤ちゃんを見てきました。
ちっちゃい〜〜、可愛い〜〜(><)
触ったら壊れそうで怖いですけど、女の子なので将来が楽しみですね〜〜。
女の子なら、飾り甲斐があるし!
みんなでプレゼントを贈ったら、喜んでいただけたので良かったです。
後輩の子の提案でベビーリングにしたんだけど、それがとっても可愛いの。誕生石のエメラルドの石が羽で縁取られているデザイン♪
ケースに生まれた日とか身長・体重を彫って貰えるので、記念にもなりますし。
これは良いプレゼントかも知れませんよ。
飲み会も、まあまあ面白かったです。
ただ…………日曜日にやるのは考えものね、と思ってしまいましたわ(^^;)
2001/06/03(Sun) 曇り


[ 多忙 ]
今度、ちょっと趣味を増やしたので更に暇がなくなってしまいました。
…………つーか、続けられるのかしら、私(遠い目)←早くも危ないらしい
昔1年ほど習っていたとはいえ、すっからかんに忘れてますからねぇ。
今日も手も足も出てませんでしたし。文字通り。
………ちょっと日舞を始めたんですわ(--;)
手順を覚えられなくて現在真っ青です……。
ものになれば良いんですけどねぇ。
2001/06/02(Sat) 晴れ


[ JASRACからメールが来ました ]
7月1日より、いよいよ課金されることになりますので(遡っては課金されないようです)、その正式なご案内でした。
以前は仮登録だったんですけど、今回は本契約です。
が。
100曲以上公開って、まだ検討中なんですね(^^;)
まあ、昔過ぎるMIDIは消そうかな〜、と思っていたので良いんですけど。
あと、著作者名まで表示させなきゃいけないし、公開するJASRAC登録曲は全て登録しなきゃいけないみたいです。
め、面倒くさい…………。
これでまたまたMIDIのお部屋の改装決定ですわ。
改装してから、契約しよう………。
どうやって改装しようかしらねぇ、やれやれ(--;)

あ、そうそう。
足の痛みの原因はビタミンB1不足だそうで………俗に言う、脚気っていうやつですよ、今時!!!(叫)
そういや、私は納豆大好きなんですけど、家族はあまり好きじゃないので食卓にしばらくのってなかったわねぇ。
明日から豚肉と焼き海苔と胡麻なんかをせっせと摂りますわ。
うーん、春になったので運動(と言っても20分くらい歩いたりDDRしたり)したのも悪かったのかしら。
これからビタミン剤も飲みます〜〜、ああ情けなや〜〜。
野菜ジュースとかじゃ追いつかなかったのか(^^;)
2001/06/01(Fri) 晴れ

日記から戻る

My Diary Version 1.21
[ 管理者:櫻井 映里 著作:じゃわ 画像:牛飼い ]